スポンサーリンク
日経平均

今日もNY安の影響を受けずに日経平均は上昇。やはりここから戻りを試す展開となるか

先週末のNY市場は下落となり、シカゴ市場の日経平均先物は21480円で終了でしたが、今日の日経平均は21647円で寄り付き、先週木曜日の終値とほぼ同水準でスタート。本日の日中安値は寄り直後につけた21622円で、以降は下値を切り上げる展開に...
日経平均

日経平均は3日ぶりに反発。少なくとも1ヶ月程度、戻りを試す局面が出てきてもおかしくないと考える

為替がドル高/円安に振れたことを背景に、朝方から買いが先行。日経平均は21582円で寄り付き、70円程度高く始まりました。その後は、銀行株安や軟調な上海株が重しとなり、11時17分に21484円まで下落。一時はマイナス圏に沈む場面もありまし...
日経平均

昨日に続き、NY株安の割に日本株は落ち着いた動きに。目先反転となるタイミングが近づいているか?

昨日のNY市場が連日で大幅安となったほか、米原油先物が急落したことを背景に、朝方は幅広く売りが先行。日経平均は21286円で寄り付き、300円近く下げてスタートしました。ただ、寄り直後の9時5分に21243円まで下げた後は、為替の落ち着き等...
スポンサーリンク
日経平均

NYダウは逆三尊のチャートパターンをやっている所になるのか? それとも‥‥

前日のNY市場安をうけて、売りが優勢となり、日経平均は21582円で寄り付きました。その後、9時5分に21526円まで下げ、下げ幅は一時300円近くになりました。そこから戻り歩調となり、10時58分に21687円まで上げました。しかし、再度...
日経平均

日経平均が仮に現在の水準を維持したまま今週を終えると、来週以降、下落傾向の200日線が上向きに転じてくる

今日の日経平均は21679円で寄り付き、前日とほぼ同水準でスタート。その後は、直近売り込まれた半導体関連株が買い戻された事もあり、指数は上昇。9時24分に21852円まで上げました。そこからは伸び悩む動きとなりましたが、ほぼ高値圏で推移する...
日経平均

日経平均は続落で、上げと下げが交互に続くパターンは11営業日で終了

今日の日経平均は21804円で寄付き、前日終値とほぼ同値でスタート。その後、9時20分に21873円まで上げましたが、決算内容がさえなかった米半導体大手エヌビディアの株価が時間外取引で大幅に下落。収益環境の悪化懸念から日本市場でも半導体関連...
日経平均

NYダウとナスダックで、戻りに対する下落率は61.8%を超えてくる

前日の米国株安を嫌気し、朝方から売りが先行し、日経平均は21670円で寄り付き、安寄りでスタート。9時5分に21613円まで下げ、200円以上下落しましたが、そこからは下げを縮小する展開に。10時11分に21818円まで戻した後は、小安い水...
スポンサーリンク