スポンサーリンク
日経平均

日経平均はマドを埋める所まで下落せずに切り返す

今日の日経平均は33260円で寄り付き、60円程度安い水準でスタート。10時55分に33161円まで下げて、一時は160円程度マイナスとなる場面もありました。ただ、後場に入ると買いが厚くなり、徐々に上値指向を強める展開に。大引けは+165円...
日経平均

高値圏で陰線が3本続く三羽烏が示現

前日の欧州株市場がほぼ全面安商状に売られたほか、米国株市場も小幅下落となりましたが、今日の日経平均は33520円で寄り付き、70円程度高い水準でスタートしました。ただ、日中高値は寄り直後につけた33545円までで、そこから10時41分に33...
日経平均

短期的にはまだ上昇局面は続くと見ているが、もう少し長いスパンで見た場合は、トップアウトするタイミングが近づいていると想定

前週末の欧州株市場がほぼ全面高に買われたほか、米国株市場でもFRBによる利上げ打ち止め観測が広がるなか、主要指数が続伸するなど頑強な地合い。これを受けて今日の日経平均は、33710円で寄り付き、上昇して開始。9時17分に33811円まで上げ...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均の高値サイクルが継続している場合、次に高値をつけるのは12月?

前日の米株式市場は、感謝祭で休場でしたが、22日の米株式市場が上昇だったことをうけて、今日の日経平均は33752円で寄り付き、300円程度上げてスタートしました。そこから11時に33817円まで上がり、11/20につけた33853円に接近す...
日経平均

日経平均は安寄り後に切り返して引ける

前日の欧州株市場で主要国の株価指数が総じて安かったほか、米国株市場でも主要指数が軟調でした。これを受けて今日の日経平均は、33182円で寄り付き、170円程度安い水準でスタート。ただ、寄り後は押し目買いの動きが活発化して切り返す展開に。10...
日経平均

NY株は高かったが、日経平均はそれに追随できずに小幅続落

前日の米国株市場では、主要株価指数が揃って上昇。これを受けて今日の日経平均は、33453円で寄り付き、60円程度高い水準でスタートしました。ただ、9時4分に33460円で高値をつけたあとは伸び悩む展開に。1ドル147円台前半まで急速に円高が...
日経平均

日経平均は33年ぶりの高値更新となったが、TOPIXは高値更新ならずでダイバージェンスが示現

今日の日経平均は33559円で寄り付き、20円程度安い水準でスタート。その後、上げに転じて、9時25分に33853円まで上昇。6/19の高値33772円を抜けました。しかし、高値圏では利益確定売りに押され、後場にかけて再びマイナス圏に転落。...
スポンサーリンク