相場20

スポンサーリンク
マザーズ指数

これまで大きく出遅れていたマザーズ指数の出番がいよいよ到来か?

前週末の米国株市場でNYダウが今年最大の上げ幅を記録したことを受け、東京市場でも先物主導で全体指数が押し上げられる展開に。日経平均は、31864円で寄り付き、300円以上高い水準でスタート。9時2分に31798円まで下げた後は、継続して買わ...
日経平均

昨日の安値で目先調整が終わった可能性も

前日の欧州株市場が全面安だったほか、米国株市場でもNYダウをはじめ主要株価指数が揃って下落。これを受けて今日の日経平均は、30886円で寄り付き、前日終値近辺でのスタートとなりました。その後、9時1分に30853円で日中安値をつけたあと、切...
日経平均

日経平均は5日ぶりに下落。TOPIXの動きに追随して調整する動きか?

前日の欧州株市場が全面安に売られたほか、米国株市場でも債務上限問題の採決を警戒して、NYダウが反落するなど、リスク回避ムードが強まりました。これを受けて今日の日経平均は、31057円で寄り付き、下落して開始。10時28分に31142円まで戻...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均は4日続伸で、上昇基調継続

前日の米株式市場は、メモリアルデーで休場。このため、朝方はやや手掛かり材料難となるなか、日経平均は31196円で寄り付き、下落して開始。11時1分に31064円まで下げて、170円程度マイナスとなる場面もありました。ただ、そこから切り返して...
日経平均

まだ天井はつけておらず、上値追いの展開は継続か

前日の米株式市場で、NYダウが5日続落となりましたが、ナスダック指数は上昇でした。これを受けて今日の日経平均は、30909円で寄り付き、100円程度高い水準でスタート。その後、30864円で日中安値をつけたあと、11時30分に31101円ま...
日経平均

日経平均は反発し、切り返す展開

今日の日経平均は、前日の欧米株市場が全面安商状に売られたことを受け、朝方は安く始まり、30599円でスタートしました。9時2分に30556円まで下げたのですが、その後は切り返す展開に。半導体関連に物色の矛先が向き、とりわけ日経平均寄与度の高...
日経平均

日経平均は続落。目先ピークアウトの可能性が出てきたか

本日は、前日の欧米株安を受け、引き続き利益確定売りが優勢の地合いとなり、日経平均は30728円で寄り付き、230円程度安い水準でスタート。9時23分に30856円まで戻した後、再び売りに押されて、12時30分に30566円まで下落しました。...
スポンサーリンク