日経平均 明日マドを空けて下落する形になると、アイランドリバーサルが示現することに 前日のFOMCで、11会合ぶりに利上げが見送られ、NYダウは下落したものの、ナスダック指数は上昇しました。これを受けて今日の日経平均は33493円で寄り付いた後、12時37分に33767円まで上昇。一時上げ幅は260円程度まで拡がりました。... 2023.06.15 日経平均
日経平均 日経平均は3日続伸で、33000円台にのせて引ける 前日の米株高を受けて大きく買い優勢に傾き、日経平均は32668円で寄り付き、230円程度高い水準でスタート。9時1分に32638円で日中安値をつけたあとは更に上値を伸ばす展開となり、13時に33127円まで上昇。そこから高値持ち合いとなって... 2023.06.13 日経平均
マザーズ指数 日経平均は6/7につけた高値を超えられなかったが、マザーズ指数は同高値を超えてくる 前週末の米国株市場でNYダウやナスダック総合株価指数など主要株価指数が総じて堅調な値動きをみせたこともあり、リスクを取る動きが優勢となり、日経平均は32412円で寄り付き、150円程度高い水準でスタート。10時43分に32517円まで値を上... 2023.06.12 マザーズ指数
日経平均 日経平均は3日ぶりに大幅反発 前日のNYダウは3日続伸。これを受けて今日の日経平均は、31927円で寄り付き、280円程度高い水準でスタート。メジャーSQを無事通過したことで買い安心感も強まり、その後も継続して買いが続き、14時58分に32304円まで上昇。大引けは+6... 2023.06.09 日経平均
日経平均 日経平均は続落。25日線近辺まで下げてくるようだと押し目買いの好機となるか? 今日の日経平均は、31877円で寄り付き、小幅安で開始。明日にメジャーSQ算出を控え、積極的な買いは入りにくかったものの、前日に日経平均が600円近く下げたことで、リバウンド狙いの押し目買いや、空売り買い戻しなどが入り、全体相場を支える形と... 2023.06.08 日経平均
日経平均 当面の間は上昇トレンドにのっていく戦略が有効 前日の欧州株市場で主要国の株価指数が総じて高かったことや、米国株市場でも主要指数が小幅ながらプラス圏を維持したことを受けて、日経平均は32618円で寄り付き、110円程度高い水準でスタート。9時6分に32708円まで上昇しました。しかし、買... 2023.06.07 日経平均
日経平均 日経平均は4日続伸。三空での上げは示現せず 前日の欧州株市場が総じて安く、米国株市場でもNYダウが200ドル近い下げとなったことで、利益確定の動きを誘発し、日経平均は31988円で寄り付き、安寄りで開始となりました。9時2分に31933円まで下げたのですが、すぐに切り返す展開に。今週... 2023.06.06 日経平均