相場20

スポンサーリンク
日経平均

衆院選の結果をうけて、日経平均は大幅続伸

衆院選で自民党が議席を減らしながらも絶対安定多数を確保したことをうけ、今日の日経平均は29330円で寄り付き、400円以上高く始まりました。その後、10/20の戻り高値29489円を上回ったこととで上昇指向を一段と強め、この日の高値圏で取引...
日経平均

選挙あけで動きが出るのか? 上下どちらかに動きが出るのを待つ局面

前日の米株式市場で、NYダウが239ドル高と反発し、ナスダック指数は最高値に上昇しました。ただ、アップルやアマゾンの決算がさえず、NYダウ先物が下落して推移したことから、日経平均は28819円で寄り付いた後、10時21分に28475円まで下...
日経平均

レンジ相場が続く。今はどこでレンジ抜けとなるのかを見極める局面

前日の米国株式市場で高値警戒感からダウ工業株30種平均やS&P総合500種が下落。これをうけて今日の日経平均は28871円で寄り付き、200円程度安くスタートしました。9時12分に28693円まで売られましたが、その後は下げ幅を縮小して取引...
スポンサーリンク
日経平均

前日、マド空けで大幅高となり、25日線を抜けてきたが、引き続き不安定な動きが続く

前日の米国株市場でNYダウをはじめ主要株指数が揃って上昇しましたが、前日に急伸した反動で日経平均は29056円で寄り付き、50円程度安く始まりました。その後、10時47分に28870円まで下落して200円以上安くなりました。ただ、売り一巡後...
日経平均

NYダウは高値を更新する動きとなっているが、日経平均は25日線で頭を押さえられる動きが続く

前週末の米国株式市場で、NYダウは高値を更新したのですが、ハイテク株が売られてナスダックが安かった流れを受けて、日経平均は28527円で寄り付き、270円程度安く開始。11時15分に28472円まで下げて、一時28500円を割れました。その...
日経平均

日経平均は3日ぶりに大幅反落。戻り基調に変化が出てきたのか?

前日の米国株式市場は、予想よりも好調な内容となっている企業決算が材料視され、NYダウは8月半ばに付けた過去最高値を更新。ただ、今日の日経平均は29152円で寄り付き、100円程度下落してスタートしました。10時37分に29220円まで戻して...
日経平均

重要な節目となる29500円に接近し、VIX指数も16を割り込む動きとなっている。短期的にここからの動向が注目される

前日の米国株式市場の上昇を好感して日経平均は29385円で寄り付き、170円程度高い水準でスタートしました。その後も上値を追う展開となり、9時55分に29489円まで上昇。上げ幅一時270円程度になりました。ただ、29500円近辺に近づくと...
スポンサーリンク