日経平均 高値警戒で動きが一旦止まる可能性もあるが、近いうちに日経平均は3万円の大台を回復してくる展開か 前日の米株式市場で、NYダウは小反落でしたが、ナスダック指数は上昇して最高値を更新。これをうけて今日の日経平均は、29635円で寄り付き、高値を更新してスタートしました。9時4分に29650円まで上げたものの、買い一巡後は上値が重く利益確定... 2021.02.12 日経平均
日経平均 裁定残高が売り越し超過から買い越し超過の状態に転換したあたりから警戒するスタンスがよいのかもしれない 前日までに1163円上昇していたこともあり、今日の日経平均は29412円で寄り付き、下落してスタートしました。9時6分に29368円まで下落しましたが、そこから押し目買いが入り、上昇に転換。後場入り後にマイナスとなる場面もありましたが、引け... 2021.02.10 日経平均
日経平均 今年は年央あたりに高値をつけるパターンとなるか 前日の米国株市場で主要株指数が揃って最高値を更新したことで今日の日経平均は29435円でスタート。その後、9時29分に29350円まで下落して一時マイナスとなる場面もありましたが、すぐに切り返して上値追いする展開となり、9時55分に2958... 2021.02.09 日経平均
日経平均 日経平均は大幅続伸で、29000円台にのせる 前週末の米株式市場では、米追加経済対策の成立への期待が膨らみ、NYダウが92ドル高と5日続伸。これを受け、今日の日経平均は28831円で寄り付き、50円程度高い水準でスタート。その後大口の買いが流入し、上げ幅を拡大。1/14につけた2897... 2021.02.08 日経平均
日経平均 日経平均は4日ぶりに反落だが、値上がり銘柄が上回る 前日の米国株市場で主要株価指数が高安まちまちの展開となったことを受け、リスク選好の動きが一服。日経平均は28557円で寄り付いた後、9時27分に28600円まで戻した後、利食い売りに押される銘柄が増えて、14時9分に28325円まで値を下げ... 2021.02.04 日経平均
日経平均 ここから再度高値をとってきたとしても、買いのポジションは落とす形でいった方がよいのではないか 前日の米国株市場では、個人投資家による投機的売買への警戒感が後退したほか、バイデン政権が打ち出した1兆9000億ドルの追加経済対策について、民主党が単独で成立させる手続きを進めていると報じられ、これが買い安心感につながり、主要3指数は上昇。... 2021.02.03 日経平均
日経平均 更に戻りが続き、1/27~28にかけて空けたマドを完全に埋めてくると、再度高値を更新してくる展開となる可能性も出てくる 前日の米国株市場でNYダウが反発し3万ドル台に復帰。また、ナスダックも上昇でした。これをうけて今日の日経平均は、28207円で寄り付き、110円程度高い水準でスタートしました。そこから9時41分に28089円まで下げて、前日比で小幅安となる... 2021.02.02 日経平均