日経平均

スポンサーリンク
日経平均

日経平均は4日続伸で、戻り地合いが継続

一昨日のNY市場は、米モデルナの新型コロナウイルス感染症のワクチンに対する期待で急上昇しましたが、昨日は同ワクチンの効果に疑念を示す報道が出たことが嫌気されて下落しました。しかし、今日の日経平均は20454円で寄り付き、20円程度高く始まり...
日経平均

3月下旬の安値から日柄的には2か月程度を経過

前日の米国株式市場が、新型コロナウイルス向けワクチン開発を材料に大きく上昇。これを受けて、主力の輸出関連株を中心に幅広く買いが入り、今日の日経平均は20469円で寄り付き、330円程度高い水準でスタート。9時15分に20659円まで上げ、一...
日経平均

安値をつけてからそろそろ2か月が経過するが、戻り地合いはまだ継続中。

前週末の米国株市場で主要3指数が高く引けたことを受け、買い先行でスタート。日経平均は20097円で寄り付き、60円程度高く始まりました。その後、9時54分に19999円まで値を下げて、一時は2万円を割り込みました。しかし、米株価指数先物が強...
スポンサーリンク
日経平均

NYダウは1ヶ月弱ぶりに25日線を割り込み、日経平均も下値抵抗線に接近

前日のNY市場で、パウエルFRB議長が講演で新型コロナウイルスの影響により米経済の停滞が長期化することに強く言及。米国株市場ではこれを嫌気して、主要3指数が下落しました。これをうけて今日の日経平均は20140円で寄り付き、120円程度安い水...
日経平均

3月の安値からの戻りは、斜行三角形の形状パターンか?

新型コロナウイルスの感染拡大に対する警戒感が再燃するなか、前日の米株市場では米中対立が先鋭化することへの懸念も加わって主要3指数は大きく下落。これをうけて今日の日経平均は20140円で寄り付き、220円程度下げてスタートしました。9時12分...
日経平均

ここから上げづまりの動きが出てくるのか、それとも、更に上値を追う展開となるのか

新型コロナウイルスの感染第2波への警戒と経済活動再開の動きの期待の綱引きとなり、前日のNY市場で主要3指数は高安まちまちで引けました。これをうけて今日の日経平均は20413円で寄り付き、20円程度高くスタートしました。その後、9時34分に2...
日経平均

日経平均は戻り高値更新。戻り相場はそろそろ一段落してもおかしくないようにも思えるが‥‥

4月の米雇用統計は非農業部門雇用者数が前月から2050万人減となり、1930年代の大恐慌以降で最大の落ち込み。失業率も14.7%で戦後最悪となりましたが、織り込み済みとされて米国株市場への影響は限定的で、前週末のNY市場は主要3指数が上昇し...
スポンサーリンク