相場20

スポンサーリンク
日経平均

日経平均は27046(2/22)で安値をつけて、5波目の戻りに移行しているのか?

前日の米国市場で、主要3指数が上昇して取引を終えたことから、東京市場も堅調に始まり、日経平均は27515円で寄り付き、90円程度高い水準でスタートしました。その後、9時56分に27585円まで上げましたが、そこから軟化して14時33分に27...
日経平均

日経平均は、首の皮一枚のところで切り返してくる

前日の米株式市場で、半導体大手エヌビディアの好決算を背景にハイテク株が堅調。主要株価指数が上昇で引けました。これをうけて今日の日経平均は、27144円で寄り付き、140円程度高く始まりました。日銀総裁候補の植田氏の衆院での所信聴取があり、金...
日経平均

戻りが27821(2/6)で終わったとすると、次に安値をつけるタイミングは4月3日~21日

前日の米国株市場で、主要株価指数が大幅下落した流れを引き継ぎ、幅広い銘柄にリスク回避目的の売りが広がり、日経平均は27265円で寄り付き、200円程度下げて開始。10時51分に27046円まで下げて、一時下げ幅は400円を超えました。その後...
スポンサーリンク
日経平均

戻り局面はまだ継続していると見ているが‥‥

前日の米国株市場は、プレジデントデーの祝日に伴い休場でした。本日は、手掛かり材料難のなか、日経平均は27486円で寄り付き、40円程度安い水準でスタート。9時36分に27538円まで戻して一時プラス圏に浮上する場面もありましたが、そこから売...
日経平均

日経平均は、今週、あるいは来週に2/6の27821円を超えてくることができるのか

前週末の米株式市場では、NYダウが前日に比べて129ドル高と上昇した一方で、ナスダック指数は続落でした。これをうけて今日の日経平均は、27497円で寄り付き、下落して開始。9時21分に27426円まで下げました。しかし、そこからは切り返しに...
NYダウ

日経平均は、NYダウが売られた影響で下落となり、依然として戻り高値圏での調整が継続

前日の米株式市場では、米1月卸売物価指数が市場予想を上回る上昇となり、インフレ警戒感が強まり、NYダウは431ドル安と大幅反落。これをうけて今日の日経平均は、27484円で寄り付き、210円程度安い水準でスタート。10時34分に27608円...
日経平均

27821(2/6)の戻り高値から4波目の修正波の動きが進行中か?

米国で、1月の小売売上高が市場コンセンサスを上回る強い内容であったことから、FRBによる金融引き締めが長期化することへの警戒感が再燃しましたが、ナスダック総合株価指数が3日続伸しました。これをうけて今日の日経平均は、27654円で寄り付き、...
スポンサーリンク