日経平均 先週のナスダックはマド埋めの上昇で高値更新。マド空きで生じた、変調の兆しを否定 前週末の米国株市場で、1月の米雇用統計がコンセンサスを上回る非常に強い内容で、FRBの早期利下げに対する期待感が後退したものの、NY株は高値を更新する強い展開でした。これを受けて今日の日経平均は、36419円で寄り付き、260円程度高い水準... 2024.02.05 日経平均
日経平均 前日の米国株市場で、ナスダック指数はマドを空けて下落 前日の米国株市場では、FOMC後のパウエルFRB議長の記者会見がややタカ派的な内容で、早期利下げ期待が剥落し、ハイテク株中心にリスク回避の売り圧力が強まり、下落となりました。これを受けて今日の日経平均は、36008円で寄り付き、280円程度... 2024.02.01 日経平均
日経平均 日経平均は年初から急ピッチで上げてきたが、ここにきてややペースダウンしているようにも見える 前日の米株高を受けて朝方から買い優勢の展開で、今日の日経平均は36196円で寄り付き、170円程度高い水準でスタート。9時37分に36249円まで上昇したものの、その後は売りに押されて、上げ幅を縮小する展開に。大引け前の14時56分に360... 2024.01.30 日経平均
日経平均 NYダウが連日の過去最高値更新で、日経平均も反発 先週末の米国株市場で、ナスダックは7日ぶりに反落したものの、NYダウが連日の過去最高値更新。これをうけて市場センチメントが改善し、今日の日経平均は35814円で寄り付き、60円程度高い水準でスタート。12時50分に36186円まで上げ、一時... 2024.01.29 日経平均
日経平均 日経平均は高値から1000円を超える下げとなっているが、率にすると3.5%なのでまだ自律調整の範囲内 前日の米株式市場では、NYダウが米10~12月期GDPが堅調だったことが好感されて、3日ぶりに反発し最高値を更新しました。が、インテルの決算が予想を下回り、同社の株価が時間外取引で急落。これを受けて今日の日経平均は36003円で寄り付き、2... 2024.01.26 日経平均
日経平均 日経平均は続落だが、まだ変化の兆しは見えず 前日の米国株市場では主要株価指数が高安まちまちで終了。これを受けて今日の日経平均は、36415円で寄り付き、100円程度安い水準でスタート。9時6分に36471円で日中高値をつけた後、国内長期金利が上昇傾向となり、外国為替市場でも円高方向に... 2024.01.24 日経平均
日経平均 米国株市場でもNYダウとS&P500は高値を更新 前週末の米国株市場ではNYダウに続き、S&P500も史上最高値を更新。これを受けて今日の日経平均は36294円で寄り付き、先週末終値よりも300円以上高い水準でスタートしました。9時2分に36225円まで一旦下押しした後、再び買いあがる動き... 2024.01.22 日経平均