TOPIX ドル円は120円台にのせ、日経平均は6日続伸 前日の米国株市場では主要株指数が揃って下落でしたが、今日の東京市場はリスク選好の地合いが続き、日経平均は27091円で寄り付き、200円以上高く始まりました。外国為替市場でドル買いの動きが一段と進行し、120円台に入る円安となったこともフォ... 2022.03.22 TOPIX
日経平均 日経平均は5日続伸で、売買代金も4兆円のせ。底打ち反転の動きがより鮮明に 前日の米株式市場では、ロシアが外貨建て国債の利払いを実施したとの報道などが好感され、NYダウが4日続伸。今日の日経平均は26649円で寄り付き、前日終値と同水準でスタートしました。3連休を控えた週末でしたが、米株高を背景に買いが流入してハイ... 2022.03.18 日経平均
日経平均 日経平均は大幅高で、底打ち反転の動きが鮮明に 前日の欧米株市場が大きく買われたことを受け、今日の日経平均は26170円で寄り付き、400円程度高い水準でスタート。FOMC通過でリスクオンの流れが加速する形になり、そこから上げ幅を拡げ、9時58分に26702円まで上昇。900円を超える上... 2022.03.17 日経平均
日経平均 やはり3/9につけた安値24681円で、日経平均は底をつけた可能性が高いか? 前日の米国株式市場で、NY原油先物が大幅続落し、過度なインフレ懸念の後退から主要3指数が上昇した流れを受け、日経平均は25574円で寄り付き、200円以上高く始まりました。株価指数先物買いを交えて上げ幅を拡大し、いったん25700円台後半ま... 2022.03.16 日経平均
日経平均 3月に入ってから底堅さも見られるようになってきていると感じられる 前日の米国株式市場でハイテク株比率の高いナスダックが大幅安。これを嫌気する形で、今日の日経平均は25228円で寄り付き、80円程度下げて始まりました。ただ、寄り直後に25219円で安値を付けた後は切り返す動きとなり、12時30分に25441... 2022.03.15 日経平均
日経平均 底打ち反転の兆しか? 先週末の米国株は下落で、ナスダック指数は2%近い下げでした。しかし、今日の日経平均は25338円で寄り付き、170円程度高く開始。その後も米株価指数先物の動きに追随して空売りの買い戻しを誘い、9時19分に25631円まで上昇。400円以上上... 2022.03.14 日経平均
日経平均 日経平均は再度売られたが、3/9につけた安値24681円で底をつけた可能性はある 前日の米国株が再び下げに転じた流れをうけて、今日の日経平均は25495円でスタート。200円程度安く始まりました。後場に入ると、香港ハンセン指数や、上海総合指数などのアジア株が急落したことを受け、12時39分に24966円まで下落。下げ幅は... 2022.03.11 日経平均